-
徳川家康
耐え忍んだ乱世の覇者
勝って兜の緒を締めよ、驕りはならぬ -
本多忠勝
戦国最強の三河武神
勝利への道は、我が槍で切り開かん! -
本多正信
家康の友にして徳川の頭脳
無為な戦いは避けましょう。何、良い作戦がございます。 -
織田信長
天下布武の戦国革命児
我が手に掴めぬものなし! -
濃姫
第六天魔王の正妻 謎多き美女
この刀、父上を指すやも知れませぬ。 -
丹羽長秀
戦に欠かせぬ万能武将 米五郎左
勇無き剣に力は宿らぬ! -
明智光秀
歴史を変えた逆臣の知将
貴様程度の知略では我に敵うまい -
柴田勝家
織田軍団最強の豪傑「鬼柴田」
我は鬼なり、我が進む道に生者なし! -
滝川一益
織田四天王
進むも退くも滝川 先駆けも殿もこの滝川に任せろ! -
佐々成政
冬山を制した越中の勇将
鉄鉢袋を今こそ破るなり! -
武田信玄
甲斐の虎、戦国最強の軍神
この信玄、天地を食らう虎とならん -
山本勘助
軍神を支える隻眼の放浪天才兵法家
我が兵法の真髄、天下に見せてくれようぞ -
山県昌景
武田騎馬軍団の切り込み隊長
火の如く、いや、炎の如く戦場を蹂躙せよ! -
上杉謙信
越後の龍、毘沙門天の化身
我ある故に、毘沙門あり -
柿崎景家
越後軍団の切り込み隊長
謙信様の道の邪魔建ては私が許さん! -
宇佐美定満
謀殺の智将 影の老練軍師
策は磐石、これより敵を蹂躙する! -
豊臣秀吉
農民から天下人へ 戦国の出世頭
我が日輪の輝きは日の本の国の全てを照らす -
石田三成
智勇兼ね備えた名宰相
大一大万大吉、この旗印に迷いなし! -
蜂須賀正勝
川並衆頭目 魔王・太閤に遣えた勇将
俺はあの方に天下を取らせてやりたいのよ! -
黒田官兵衛
天下が恐怖した戦国一の切れ者
奴を殺しておれば、お主の時代が来たやも知れぬな。 -
母里太兵衛
名槍日本号を呑み取った伝説の酒豪
我が槍は、天と地を貫く名槍なり! -
後藤又兵衛
厚遇を捨てたプライド高き黒田八虎
その首取って地獄の土産にいたさん! -
真田幸村
勇猛果敢な戦国最後のつわもの
燃えよ、我が魂!真田幸村、見参! -
真田昌幸
変幻自在の表裏比興の者
戦には駆け引きがござる -
伊達政宗
奥州の覇者 稀代英雄の独眼竜
独眼竜、今、乱世の舞台に飛翔せん -
鬼庭綱元
天下人にも愛された吏の伊達三傑
士道に反するは武人にあらず! -
白石宗実
独眼竜を支えし戦場の忠刃
政宗様が道阻むもの、我が全て切り捨てる也! -
長宗我部元親
一領具足で四国統一した美青年
一芸に熟達せよ 多芸を欲ばる者は巧みならず -
長宗我部盛親
土佐再興に命を賭けた最後の当主
私は生き延び、いつか今一度徳川殿と一戦交えたいのだ。 -
毛利元就
三矢の訓による戦国最高の謀神
百万一心。これ我の理よ。 -
吉川元春
武才に恵まれた毛利家の飛将
小さき敵は遠くから囲め。さすれば勝手に死んでいく! -
毛利隆元
将来を期待された英傑の卵
君主と臣下は船と水の如く。これは父の教えだ。 -
島津義弘
敵中突破の戦国最強の男
鬼島津!死中にこそ活路を見いだせる! -
島津義久
総大将たるの材徳備わる策略家
弟達を見守ること、それが私にできることです。 -
島津歳久
戦国最強の兄弟武将を支える副将
我が命を持って、島津を守る礎となろう。 -
北条早雲
戦国大名先駆けの風雲児
民の叫び、民の怒りを思い知るがいい! -
北条氏康
不敗を誇る相模の獅子
官吏を愛し、民を慈しむは主将の当然の努め -
北条氏政
後北条氏最強の気概溢れる勇将
急ぐことはない、着実に我が領土を広げようではないか。 -
南部晴政
陸奥の智将 月満たす南部最盛の猛将
我が領地、どこまでも広げてみせようぞ! -
津軽為信
神仏も恐れない津軽独立の梟雄
我、天下人の制せられず! -
九戸政実
天下人に刃を向けた最後の東北武士
我が命、奥州の民の為勇んで捧げ戦おう。 -
安東愛季
斗星の北天に在る英雄
我が出羽の民の為、この地に巨万の富を築かん! -
最上義光
羽州の狐・虎将と呼ばれた策士
勝利の為に手段は選ばず! -
最上義姫
羽州一の冷徹な鬼姫
まだまだですね梵天丸、鬼姫が槍を見せてあげましょう! -
上杉景勝
軍神の寡黙な後継者
……我らが義……天下に示さん! -
直江兼続
義の心を持つ上杉家の柱
景勝様が掲げる義、我が天下に轟かそう! -
本庄繁長
越後を翔る叛逆の鬼神
愚かな大将に仕える兵ほど哀れなことはないわ -
片倉景綱
国家の大器と称された忠義者
政宗様の右目となり、私が道を切り開きましょう! -
伊達成実
伊達家最強の武人 炎の剛将
伊達家は若造の集まりではない!暴れまわってやるわ! -
蒲生氏郷
天下人も恐れた稀代の智将
我が勝利は、主の導きにより約束されている! -
佐竹義重
北関東の雄として君臨した豪傑
七人なぞ一息のもとに斬り捨てよう!我は鬼、鬼義重なり! -
宇都宮広綱
家臣に慕われし下野の名将
どんな逆境であろうとも、乗り越えてみせよう! -
長野業正
上州の黄斑、剛直の老将
墓は要らぬ、武運尽きれば討死せよ! -
成田長親
忍城を踊って守った守将
我ら、餓死をするより戦死を望むもの! -
風魔小太郎
相州乱破 風魔党頭目の忍
風魔が誇る我が忍術、見たらば命はないと思え! -
里見義堯
仁者必勇 安房の大入道
仇敵を討ち、盟友の窮地に馳せ参ずる…… -
徳川秀忠
凡庸と呼ばれた忍耐と努力の二代目将軍
敵を討つのに刀は要らぬよ。 -
服部半蔵
天下人のお庭番 伊賀最強の忍
我が姿を見たか? ならば今宵がお前の命日よ。 -
柳生宗矩
将軍の剣術指南役 活人剣の大剣豪
我に刀を抜かせるな。抜けばお前を斬らねばならぬ。 -
石川数正
去就に揺れる三河の片翼
何を考えているのか誰にもわかるまい -
真田信之
真田家の基盤を作り上げた智将
真田を守るが我が努めなり! -
稲姫
戦場を駆け抜ける戦姫
我が父より継ぎし武士の血、とくとご覧じよ! -
武田勝頼
軍神に振り回された悲劇の名将
我が道に後退など無し、ただ前進あるのみ! -
馬場信春
無傷の勇将 不死鳥の鬼美濃
その首刺しつらぬいてみせる -
内藤昌豊
武田四天王 騎馬軍団副将格
人の心が一つでなければ堅固な城も用をなさない -
村上義清
信濃の英雄 北信の勇将
武士は地獄の道なり -
新発田重家
時代に振り回された越後の叛将
武士の心意気を見せつけようぞ -
神保長職
毘沙門天に挑み続けた不屈の武将
如何に相手が強かろうと、挑み続ければ活路は見えよう。 -
畠山義総
能登畠山中興の祖
一揆は抑えた、次は天下を狙ってみるか? -
前田利家
盟友の家臣を選んだ槍の又左
人の生涯は心に富を備える為にあるもの -
前田慶次
天下無双の傾奇者
槍一本、それだけあれば十分よ! -
朝倉義景
精強な勢力を誇る北陸の雄
戦は勝たねばならんのじゃ -
大谷吉継
刎頚の友に殉じた戦国一の義将
戦場の理、これより私が支配してみせよう! -
斎藤道三
権謀術数を駆使した美濃のマムシ
我が毒で、乱世を食い破ってやる -
竹中重治
優秀な戦略家であり天才軍師
これぞ、十面埋伏陣!これ以上の抵抗は無意味ですよ。 -
森蘭丸
第六天魔王が側近 傾国の美童
僕の名は、森蘭丸!冥土の土産に覚えときな。 -
今川義元
東海一の弓取り 王国の殿様
この義元に挑んだこと、地獄にて後悔するがいい。 -
太原雪斎
今川家を導いた計りしれない英知者
義元様、我が両目はあなたのものにございます。 -
池田恒興
第六天魔王の乳兄弟 尾張の躻者
俺に任せろ!敵将なんてぶっ殺してやるよ! -
酒井忠次
徳川四天王・徳川十六神将筆頭格
案ずるな、戦場の敵は全て俺が打ち倒そう。 -
榊原康政
徳川四天王 不死身の勇将
前を向いて生きなされ。光は前からやってくる… -
藤堂高虎
徳川十七将 巨躯の大豪将
武士たるもの七度主を変えねば武士ではあらぬ! -
浅井長政
迷走悲運の近江の名君
我が命は、我が家族のために…… -
お市の方
戦国に咲く傾国の華
兄上に私ができることは、これくらいしかございませぬ。 -
井伊直政
直虎に庇護された井伊の赤鬼
我は赤き羅刹なり!戦場を赤く染めようぞ! -
井伊直虎
戦国の戦場を翔る戦乙女
女だからとて傲れば、貴様が命を失おうぞ! -
足利義昭
室町最後の将軍
貴様、余を誰だと心得る!? -
石川五右衛門
天下御免の大泥棒
世に盗人の種は尽くまじ! -
池田輝政
大包平を持つ織田家の大家臣
……手柄に興味はない。好きにしろ。 -
筒井順慶
大和四家 領地奪還の名将
両者を天秤にかけ有利なほうに味方せよ -
島左近
三成の懐刀 忠義の勇将
戦場の敵は全て我が討ち果たさん! -
本願寺顕如
一向宗を束ねた戦国僧将
乱世の世を変える為、今こそ立ち上がるときです -
雑賀孫一
火縄銃の使い手 雑賀衆が筆頭
撃て撃て撃て!鉛の弾をくれてやれ! -
吉川経家
鳥取城主 籠城戦の守将
地獄を見た!死肉を喰って生き存えた! -
尼子経久
戦国最強の謀聖
謀多ければ戦に勝ち、少なければ負ける。それは摂理よ。 -
山中幸盛
山陰の麒麟児
三日月よ、願わくば、どうか我に七難八苦を与え給え。 -
宇喜多直家
残虐非道の暗殺多様者
苦しむがいい、これだから謀はやめられぬ。 -
小早川隆景
毛利帝国に尽力した冷静沈着な戦上手
覚悟なきものに、得られるものは何もない。 -
福島正則
賤ヶ岳七本槍が一人 酒乱の猛将
我は弓である。乱世でのみ役に立つ! -
可児才蔵
敵将の首取り名人 さすらいの傭兵
武功を誇るは悪きにあらず、勝者には相応の報いをやるべきだ。 -
佐々木小次郎
謎多き天才剣士
受けよ、我が秘剣『燕返し』! -
毛利輝元
名君の嫡孫 不遇の勇将
降りかかる火の粉は、払わねばなるまい -
三好長慶
三好政権を築いた名将
我はすべてを手に入れたい。すべては天下のためよ -
松永久秀
爆死も恐れぬ天下の大悪人
義理や人情という嘘はつかん -
生駒親正
仲裁役の豊臣三中老
秀吉様の為、我は我の役割を全うする。 -
加藤嘉明
賤ヶ岳七本槍 陸奥会津の名将
何事も堅実に、それが私の信条です。 -
山内一豊
賢妻の支えで出世した土佐の名将
命を捨てる覚悟がなければ運などは拾えるものではない。 -
細川忠興
芸にも秀でた小倉藩初代藩主
80歳にて、親父の云うことようやく心得たり -
細川ガラシャ
裏切りの武将の娘 殉教の美女
散り時を心得てこそ花も人も美しい -
黒田長政
父ゆずりの知略に長けた武勇の将
刀や脇差のように常に人の目利きも心掛けよ -
龍造寺隆信
一大勢力を築いた肥前の熊なる荒武者
我が力を持って備前に龍造寺の御印を刻まん! -
有馬晴信
肥前のキリシタン大名 ドン・ジョアン
神は言っている、ここで死ぬ運命ではないと -
加藤清正
戦国屈指の城造りの鬼将軍
心を武に刻むことが肝要である -
宮本武蔵
二天一流兵法開祖
神仏を尊びて、神仏を頼らず -
相良長毎
優しき心の肥後の名将 人吉城主
危うきも細心で歩めば乗り切れる。 -
大友義鎮
非情のキリシタン大名
この地に我が千年王国を打ち立てよう! -
立花宗茂
武勇と信義を併せ持つ西国無双
戦とは、かくも虚しきものよ。 -
伊東義祐
日向の三位入道
我がのぞみは今だ叶わず。 -
島津家久
戦国最強の釣り師
我が家に伝わる釣り野伏せが戦術は無敵なり! -
島津忠恒
問題まみれの薩摩の悪将
我が人生だ、俺の好きにして何が悪い?

レアカード出現場所。城めぐりのお供に!!
城めぐりをして、レアカードをGETしよう!
現地のお城1km範囲内でレアカードが手に入ります!(GPS位置情報を使用)レアカードは全武将HP+100、攻撃+10!
パズルでバトル!
選択した武将と同じ色のドロップを3つ以上並べて敵に攻撃しよう。倒した武将は仲間になります。
オンライン対戦!
最強の戦国武将軍団を編成して、世界中の人たちと爽快パズル対戦を楽しもう!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
愛知県岡崎市公式観光サイトに掲載中!
