多摩川清掃活動
今のペースのまま河川や海洋にプラスチックゴミを投棄し続ければ、2050年までに海洋プラスチックゴミの量は海水魚の重量を超え、生態系全体に壊滅的な反動が広がっていくといわれています。 極端な気象現象は、年を追うごとに頻度や激しさを増しています。気候変動で空気が吸えなくなり、海洋の温度が上がって酸性化し、海面が上昇しています。 地球の河川や海洋を汚染(プラスチックゴミなど)から保全することなど、より良い未来になるかどうかは、私たちの肩にかかっています。